こんばんは。真夜中のブロガー、蒼です!
電車で移動中です。
いよいよ12/1からまた働きはじめます。
すっかりダラダラして、3kg太りました。
、、、なんかきついなと思ったんだ、、ズボン、、、。
きっと仕事ともに少しやせる、、と思う。
近づくにつれて、一人でいると言い知れぬ不安に襲われます。
私は内省が第一位なのですが、なんとなく心の緊張とか調子が悪いと、ネガティブな想像が止まらなくなるんです。
おそらくですが、結構深いところで無意識にやっているらしく、、テレビドラマを集中してみていても息苦しくなったり、不安でドキドキしてしまったりします。
ちなみに今、ワクワクする予定に向かって地下鉄に乗ってますが、喉が締め付けられて、呼吸がしにくいという自覚症状があります( ̄▽ ̄;)
仕事というだけでなく、例えばタワー・オブ・テラーに乗る時なんかもそうです。
昔の悪い記憶とかが増幅されていくんですね。
でも理性では、案外自分が考えていることの半分も悪いことは起きないとわかってるし、起きたとしても対処出来ることも知っています。
というか、経験してます。
だから、そんなに不安にならなくていいんだよ!私。
そういう性格というか性質なんだなぁと流石にわかっているけれど、不思議と消えないもので、困ったなーって思ってます。
まとまりはないですが、そんな感じです。
流れに身を任せること、
時に流れに乗って泳ぐこと、
もしくは逆らっても泳ぐこと、
私はたくさん選ぶことができるはず。
変わりたい。
via PressSync