久しぶりに来た駅。
最寄り駅からちょっとだけ電車に乗る。
住んでた頃はお気に入りで、休日いりびたっていた。
映画館があり、大きな本屋があり、カフェとフードコートがある。
4年振りに来たら、ちょっと変わっていた。
うわっ、昔働いてた某喫茶店が進出してる。
どこだ、運営している会社は。
あそこか?それともあそこか?と思わず当時の苦い気持ちがよぎったり。
今日はZOZOスーツと、体重計がもたらした現実と向き合うべく、ランニングシューズを購入。
苦手な店員さんとのやりとりを経て、購入。
そのままUNIQLOにいって、運動用のものを購入。
ご飯には痩せる気なさそうな、野菜たっぷり皿うどんを食べてしまったけれど。
カフェでお茶を飲みながら、本を読み、あれやこれやとノートにかく。
今日の私の時間とお金は、すべて私に使われている。
当たり前だけど、私が私のために使っているお金と時間である。
何だかとても尊い気がする。
これまでは時間が欠けてた。
こんなところに座ってる暇があるなら、あれしなきゃ、これしなきゃ!
ならまだしも、
そんな時間がなかった。
週に1度の休み。
相方が合わせてくれるから、2人で過ごせる大切な時間だったけど、やりたいことを入れる時間をやりくりするのが難しかった。
なにか予定を入れると、相方は少ししょんぼりする。
それに痛む心。
それの繰り返しだった。
やりたいことをやっても、
やりたいことをやれなくも、
心が満足しなかった。
すべての時間が自分の手の中にある。
叶えたい100の願いを書き出した時、
自分に主導権のある人生、
自分のスケジュールを握っている
と書いてあった。
握った分の自制心や、目標に向けての行動とか、課題はたくさんあるのだと思う。
でも今はただ嬉しく思う。
このぜいたくな時間に。
via PressSync