私自身は心の勉強にはすごく興味があるけれど、誰かに向き合いたいという思いはあまりない。
自分の中にどんどんもぐっていて知りたいという思いが強い。
自分の心と、あの人の心と、なにが違うのか。
究極に行くと、クリミナルマインドでてくるようなシリアルキラーと自分の紙一重の違いとか。
どちらかというと「私というものは何か?」「私の心の奥底に何があるのか?」を突き詰めたいし、
心ってどんなもんなのかを知りたい。
だから詳しくは知りたいのだけれど、カウンセラーであったり、コーチという職業まではのぞんでいない。
そこにちょっとジレンマがある。
知りたいところを突き詰めると、そちらの世界になってしまうからだ。
学ぶために、そういうコースに行くしかないのか・・・。
本で読むだけでは、なかなか得られない世界であって、やっぱり対話だったりセッションで引き出されるものがあるのを見てきたから。
文章を使って発信するときに、そういうことも含めて発信したいとは思っているのだけれど。
そういうわけで、私の学びの方向は少し迷子になっている。
せめて、本を読んで学びを深めていこうと思ってこちらを読んでいる。
今読んでいる本▼
私の周りにはなじみ深い「ザ・ワーク」。
飲み会の席で誰かが必ずいう。
「それは本当ですか?」って(笑)