無意識に頭の中で歌を口ずさむ。
昨日そのことにふと気がついた。
好きな曲とか、最近何故かよく聞く曲、流行ってる曲、なら理解出来る。
全然そんなことはない。
昨日は無意識に合唱曲を歌っていた。
しかも小学校かなにかで歌っていたんじゃないかと思われるぐらい、すっかり忘れていた曲だ。
あれ、懐かしいなぁ、、と思ったらその曲は止まった。
また次に気がついた時はGReeeeNの「キセキ」を歌っていた。確かに流行っていた曲ではあるが、私はそれほど好きだったわけもなく、頭の中で歌っていることに、かなり驚いた。
そしてさっきである。
考えごとをしていたのに、スキマスイッチの「全力少年」をいつのまにか脳内で歌っている。
これはどういう事なのか。
脳のどこかにこの歌が入っているのだろうけど、どんなタイミングで引き出されて来るのだろう。
考えてることと紐づいているんだろうか?
と思うが、そういう風にも思えない。
本当になにか、ぽかっとでてくる。
急に頭の中で歌ってる時、私の脳の中は何をしているんだろう。
これ以上かんがえてもダメですよ!という防御サインなのか、
それとも、
ただご機嫌なだけなのか。
本人なのに全然わからない。
via PressSync