今日は、バルバラスィータブルのご紹介です。
3/15にいってきました~。相方がホワイトデイということで、ケーキをご馳走してくれることになったのです!!
バルバラスィータブルは、大宮駅のLUMINE2の1Fにありまして、今は産休に入ってしまっている私のお店のスタッフさんの旦那さんが働いているということで、クリスマスケーキを予約させていただいたりと、非常にお世話になっているところです。
16時過ぎに入ったのでソファー席と、テーブル席をえらぶことができましたが、めったに座れないソファー席にしてみました!
昼ごはんもまだだったので、食事とデザートのセットにしました。
セットメニューにすると、1品目のサラダまで10分ほど待つのが・・ちょっとだけ難点かな。でも待ったら待っただけの美味しさに出会えるのも、事実!!
頼んだメニューを紹介してみます!
サラダ
いろんなベビーリーフなどが入っているので、苦味もあったりして、楽しめました。
自家製トマトポロネーゼ 牛ひき肉と筍のパスタ。
筍は意外でした。しかもポロネーゼに筍!お肉の味もしっかりして、相方も私も大満足でした!
そしてお待ちかねのケーキ!相方がセット以外にも1品ケーキを頼んでいいといったので、・・2品いただいてしまいました!!
シフォンショート・フレーズ
ここのケーキは、スポンジだけ食べてもとてもおいしいと、相方も絶賛です。スポンジが美味しいからこそ、定番の苺のケーキ食べたい!と思わせてくる。
レアチーズとベリーのベイクドシフォン
こちらは相方チョイス。私はレアチーズが苦手なのですが、一口もらったらさっぱりしていておいしかったです!これは、ちょっと食べてみたい!!
苺とピスタチオのタルト
前回売り切れ、で今回もラスト1個という激戦をくぐりぬけていただいた1品。クリームになっていてもピスタチオの香ばしさがとても伝わってきます!!タルト生地もおいしい。
デザートの時にコーヒーを頼みました。なんと、コーヒーについているミルクも温めてだしてくれるのが、うれしい。
ちなみにクリスマスにお願いしたケーキも紹介しちゃいます!
スポンジとクリームと苺が何もかも美味しくて、相方と二人で1/2ずつペロリ
(私のために・・1/4ぐらいで辞めるかと思ったら、うまいうまいとぺろりと食べられてしまった・・・そんなことめったにないのに)
今年もさいたまにいれば、クリスマスケーキを絶対に予約しようと思ってます!!
おすすめのお店です!!