小さいころ、ちょっと芸能人になったつもりで脳内取材をやっていた。
「最近お忙しそうですが、学校もちゃんと行けてる?」
「そうですね、今はお仕事が忙しいので宿題やるの難しいんですけど、えへへ。」
みたいなことを、宿題でやりながら想像してにやけていた。
なぜか小さいころから、トーク番組が好きで私は大人になったら、そういうものに出られると信じていた。
「徹子の部屋」、「笑っていいとも」のテレホンショッキング、「ごきげんよう」などなど。
全く持って疑いなく、いつかは出られると思っていたんだが、いつの間にか終わってしまう番組も増えた。
最近はそんなことをやってなかったが、今日「インタビューワーク」っていうものを知った。
「1年後の理想の自分になってインタビューに答える」というものだそうだ。
なにそれ、めっちゃ楽しそう。
誰かとやってもいいらしいが、自分でやってもいいらしい。
なので、河原でウォーキングしながら自分にインタビューしてみることにした。
結構楽しくてにやにやした。
未来のことを想像するのが苦手なので、最近のことについてインタビューしてみた。
(ちょっと赤裸々すぎるので、感じだけ再現してみた)
「最近何か、おもしろいことしてるんですって?」
「そうなんですよ~、実はホメホメ&感謝日記のグループをはじめたんです。」
「えぇ!そうなんですか?どうしてそういうことをはじめたんですか?」
「実は、自分が変わりたいと思ったのではじめたことなんですけどね、これがすごくよくて!」
「ほうほう、なるほど。」
「みんなとぜひやってみたくなったんですよね~~」
「へ~そうなんですか、どうです、何か大変なことはありますか?」
みたいな。
しゃべってると、思ったこともないようなことをぽろっといったりする。
あぁそうか、私ってこんなこと思ってたのかぁ~ってしゃべった瞬間に呆然としたり。
河原には歩く人、走る人、自転車に乗る人、犬を散歩してる人、いろいろいる。
そんな中で一人でしゃべりながら歩くなんて、どんな心臓してるの?!と思われたかもしれません。
でもみんな、大概イヤホンしているから大丈夫だと思います。
自転車の人は一瞬で通り過ぎるし、気を付けるのは犬を散歩してる人ぐらいかな。
それに今って、パッと見「ひとりごとかしら?それともスマホで話してるのかしら?」ってわからないと思うんで。
案外大丈夫なんじゃないでしょうか。
それでもちょっと恥ずかしいわ~っていう人は、おうちでやってくださいね。
私は今度は・・・インタビュワーを徹子さんだと思って想像してみるつもり。