みなとみらいのクイーンズスクエア2階にある、「タカナシミルクレストラン」にいってきました。
今回2回目の訪問。
名古屋からきていた、お友達も喜んでくれました!
お店おススメじゃないですが、前回行ったときに私と相方が試した食べ方を気に入ってもらえました!!
訪問日時
8/6(月)3名で来店
11:20から並び始めたのですが、すでに行列。お店に入ることができたのは、12時半ごろでした。
タカナシミルクレストランは席が空いてもすぐにお客様を通すシステムをとっていないようです。
何テーブルかあいてから、まとめて数組通すイメージです。
席についてから食事がでてくるまでの時間は短いので、「外でも待ってて中でも待つの?」という不満はありません。
席は2人掛けテーブルが基本なので、3名でいくと席調整がでるのでちょっと時間がかかる印象でした。
食事の写真
前回行ったのが6月の末でしたが、選べるチーズの種類が変わっていました!
マスカルポーネチーズがクリームチーズに。
クレームエベスがサワークリームになってました。
私はリコッタチーズの食感がつぶつぶしていて、好きですね。
今回初めて食べたサワークリームも酸味が強いけれど、濃厚で癖になる味でした!
一口サイズでたくさん食べられるのが、いいですよね!!
おかわりも無制限だし、好きなものだけ選んだりもできるのでお気に入りを見つけたら、それだけ攻めるのもよしっ!
ランチプレートは6種類から選べますが、これも前回とは違いました。
(メニューの写真撮り忘れちゃいました、すみません!)
私が頼んだのは、塩麹のポークソテー、大根おろしのソースがかかっていました。
さっぱりしていておいしかったですよ♪
友達と乾杯。昼からビールもいいよな~と思いつつ、有機アップルジュースにしちゃいました!
チーズはそのままを味わったのち、シロップをかけて食べるべし!
前回テーブルに置かれていた、シロップをチーズにかけて食べたところ激うま!
一緒に行ったお友達も試したら、おいしい、おいしい!と大盛り上がり。
3人でおかわりに何度もいってしまいました。d
モッツアレラチーズはすでにオリーブオイルと胡椒がかかっているので、それ以外はかけて食べるとおススメです。
シロップをかけると、チーズがデザートに早変わりするので、二度お得な感じがするので、本当におススメ!
たぶんドリンク用のシロップだと思うんですけど、甘すぎずめちゃくちゃおいしいです。
楽天で買えるらしいので、今度家用に買ってみようと思ってます!
![]() 業務用有機栽培オーガニックシロップ (15g×50個入)
|
関連情報はこちら
前回訪問した記事
公式サイト
食べログ
関連ランキング:レストラン(その他) | みなとみらい駅、馬車道駅、桜木町駅