だめだ、枯渇している!
もうPCの前に2時間ぐらいいるんだけど(笑)
書いても書いても、「これではない」という思いしかない。
思いしかないので、下書きにこの数日、すごい量の記事が残っている。
いや~これは後で、全部捨てるんだろうなぁ。
と思っている。
まぁ、いいや。
そのうちに書けるようになるかも。
急に脳みそにクリエイティブ降臨するかもしれないし。
こういうときは焦ってもだめ。
今こうやって少なくとも、文字は打ち込んでいる。
文章になっている。
それだけでいいじゃないか。
それでいいのだ。
今は誰かに読まれるような記事を書くパワーがない。
パワーを絞り出して絞り出して、乗り切ることができたらいいのかもしれない。
でも、私にはそういうことができない。
こういうときは心の底から感動するとか、伝えたいという思いも枯渇する。
走りすぎたのかもしれないし、
走ったつもりで動いていないのかもしれないし、
私はその程度なのかもしれないし、
私はがんばりすぎたのかもしれないし。
答えのようなものはたくさんでてくるのだけれど。
どれが真実なのかは本人にもわからない。
今、私の心の中に何かがきっと冬眠してしまっている。
傷ついた体を癒やすために、ネオ・クイーンセレニティがクリスタルの中で眠りについたように。
クウガがライジングフォームを手に入れるために、一度死んだように。
目覚める時が来たら、またきっと動き出せるのだと思う。
そうやってこれまでも生きてきたし。
生き抜いてきたから。
書き続けてきたから。
それでいいのだと思う。