代わり映えしないが、小麦粉を余りとらず、野菜を手軽に取りたい、、、。
となると外で買うとあまりいいことがない。
スーパーのお惣菜を変えるので、コンビニよりは選びやすいが、やはり高い。
ご飯でおなかいっぱいにするから、おかずは少なくてもいい派の相方と違って、私はご飯は少なめ、おかずは多めが好き。
、、、外でおかず買うとめちゃくちゃ高い。
基本的にまとめて作るので、代わり映えはしない。
雑穀ごはんに、お塩だけで付けた梅干し、
家で作り置きした鶏ハムさん、
お野菜が2品。
あとは、プロセスチーズの4個入りを持って言って、帰りに少し小腹を満たしてる。
たまにめんどくさくなって、他人丼とかをドサッといれたり。
それもいやなときは、フードコートに食べに出かける。
この時は体に悪いものを思いっきりたべる。
電子レンジでなんでもできる!と気づいてから、おかずはだいたいレンジでつくっている。
同時進行じゃないから時間はかかるが、目を離してもいい安心感の絶大なこと。
山本ゆりさんには、めちゃくちゃ感謝である。
ご飯を食べて減った分を補う感じで、またレンチンして次のおかずを作る。
一人暮らしは気楽なもんだ。
「食べるために作る」のはめんどくさい。
「食べてから元気になって作る」くらいで私はちょうどいい。
via PressSync