ツレヅリストの蒼です。
インフルエンザで倒れふしてのち、ダラダラを自分に許していたので、なんかあるかなーと思ったけど、探してみます!
休むことを許した
なにいうてんねん、インフルやろ、休めや!
おっしゃる通りです。
でも、私、、、過去のトラウマが結構あって、、シフトに穴あけるのめっちゃ恐怖なんですよ。
よくね、お友達がSNSで書いてるんです。
「体調悪いのに出勤してくるの、迷惑!やすんで!!」
「なんで出勤してくるの!!」
心にグサグサと刺さりました。
休まないことが、いかに悪かとみんなが賛同してる時に、でも、、でも、、って私の中の傷ついた部分は泣いて訴えてたんだよね。
「だって休んだら、どれほどひどい扱いされるか!」
「代わりがきかない職場が悪いって簡単に言うけど、現実無理なんだよ!」
だからいつも絶対に休むまいと、気を張ってたつもりです。
それが、いとも簡単にインフルエンザに。
シフトに穴あけることになりました。
全部で4日、そのうち2日は週末ですよ。
当たり前ですが、休むことを連絡することにすら、恐怖が付きまとっていたけれど、1人でちゃんと連絡できました。(もちろん毎回やってはいるけれど、潜在的な恐怖は大きい)
そして、ほんとにダラダラすることを許しました。
寝る、お茶を飲む、ソファーでぼーっとする。
罪悪感は横に置いて、思いっきりダラダラしてます。
今までは気が休まらなくてできなかったこと。
ようやくできました。
また会いたいです、と連絡した事
今回インフルになったことにより、予定をキャンセルさせていただくことになりました。
申し訳なくて、、、もうインフル決まった時には目の前真っ暗。
楽しみにしてたし、やっと予定を合わせてもらってたんです。
なのに、まさかの、、、まさかの、、。
自分の管理不足で。
今までだともう、次はないと思ってカラに閉じこもってしまってたんですが、今回はもう一度ほんとにお会いしたいのです!と伝えることにしました。
だって、会いたいんだもの。
気持ちをお伝えしたっていいじゃないの!!
とにかくお伝え出来たことが、私にとっては大きなチャレンジでした。
そんな日々だったよ!
ツレヅリストの蒼でした!
via PressSync