ツレヅリストの蒼です。
今日、SNSで心理カウンセラーの根本裕幸さんのブログ記事が回ってきまして。
結構ショックだなぁと・・・思っている次第です。
今までも結構ショックを受けておるんですが、今回もまた・・・。
ずっと欲しかったのに手に入らないものは「あなたが与えに来たもの」。
なにいっちゃってんすか~っていうタイトルからよみはじめたら、う~んって・・。
考えてしまったのでした。
私が欲しくて手に入らないものはたくさんある
ずっと欲しかったのに手に入らないもの。
すごいたくさんあるんですけど。
お金。
承認。
自己表現。
愛。
スリムな体。
誰にも好かれる人柄。
成功。
自立。
自由。
安心。
ほしすぎて、地団駄ふんじゃうんですけど。
でも、根本さん的には「YOU、それもう持っちゃってるよねぇ」的なことになるってことですよね。
ないわ。
少なくとも「スリムな体」はないわ。
私のBMIのレベルを教えてやろうかい!
人生で痩せてたことなんて、一度もないわ。
えぇ、ありませんとも。
それのどこにもってるっていうの、ねぇ。
って鼻息荒くしちゃう。
でもあるんだってぇ・・・。
あるんですって。
忘れちゃったんだってぇ。
信じられん・・・。
信じる心もなければ、ライフワークもわからない
「ある」と信じるのだ!と続く根本さんの記事を読みながら、「信じる心」も欲しいわ・・・。
なんてうそぶいてしまうのですが。
さっきあげたものすべてが「もう持ってます、もう人に与えられるぐらいそれはもうたくさんもってます」って信じられるかどうか。
難しいなぁというのが、正直なところ。
私がさっき上げたものが、ぜんぶ人にあげられるぐらいあるんだったら。
人生バラ色過ぎないか(自分比ですけど)。
でも見つからないのは、ライフワークが見つかってないってことなのかなぁ。
ライフワークってなんだろう・・・今までずっと続けている接客業というのは、ライフワークなのかなあ。
それは喜んでやっているものなのだろうか。
はて。
なんて、まだ悩むレベルだと気付かされました。
しかし、それだけのものをもしもっていて、傷ついて忘れてしまったんだとしたら。
私は傷だらけの天使みたいな感じですな。
羽とか自分でもぎとって血ダラダラ流しながら、生きてるのかもしれません。
根本さんの本・・・そろそろ読んでみようか。