今日は書くことが特に決まっていません。
なんか壁みたいなものがあって、ブログを更新するのが憂鬱。
具体的に何が課題で壁にぶつかっているのかわからない。
ただ、何か大きな壁がど~~んって目の前にある感じ。
課題が分かればつぶしていくなり、違う方法をとるなりするんだけど、わからない。
ブログにだけ壁があるわけではない
ブログにだけ壁があるわけではない。
仕事も、人生も、なんとなく壁がある。
それもこれも、同じようにどーーんって何かがある感じで課題が自分で見えない。
体も心もメンテナンスが必要だ
4~5月は体メンテナンスと位置付けた。
胃、大腸の検査を受け、そして今は歯を治療中。
歯は現在進行形で治療中だけど、これでだいぶ体メンテナンスはすすんでる。
ヨガにいけてないのが残念だけれど、健康に向けてすすんでいる。
6月以降は心メンテナンスに移行していこうかと思っている。
ずっと引っかかってる何かと向き合っていかないと、この先進まない気がする。
なんだか最近ずっと、
ハイでものすごい馬力で頑張れる時、
何もかもに絶望して動けなくなる時、
がんばれるんだけど、がんばっても楽しめない時、
それがローテーションのようにやってきて、すすんでいかない。
心メンテナンスが必要なんだと思う。
Be塾の中級も始まるし、心の中でアクセルとブレーキを一緒に踏んでいる場合ではないのだ。
今日、、このたかだか400字書くのに・・・1時間以上かかってしまった。
写真は、与野公園のバラ。
前回載せなかったものをチョイスしてみました。